assetmake のすべての投稿

assetmake について

横浜市で生まれ育ちました。結婚し八王子市に住んでいます。 好きな物は、アロマ、自然、お花、紅茶。笑うこと。 最近ヨガを始めました。硬くなった身体を少しでも柔らかくすること、気を健康にすることが目的です。

八王子でもハロウィン

 日本でも近年定着しているイベント。

 10月30日のハロウィンパーティ。

 こどもたちの仮装パーティ大人たちも楽しんでいる?ご様子。

 八王子市内でも各地域、お店などで主催しているようですね。

 * * * * * * * * * *

 八王子の中心市街地で10月26日、「Honey’s Garden(ハニーズ・ガーデン)」
 をはじめ、さまざまなハロウィーンイベントが行われる。 
 ★子どもたちが仮装して参加する「はちおうじハッピーハロウィーン」
 ★八王子駅南口周辺の子安町地区で行われる「Honey’s Garden」。
  地元の有志により2011年に始められたもので、前回からは地元の商店会・
  八王子南口商栄会が主催。今回で7回目を迎える。
 イベント参加店では仮装して訪れた客を対象にさまざまな特典を用意するほか、
 露店やアーティストによる作品の展示など多数の催しを開く。
 今回は駅前の野猿街道の一部を通行止めにしてメーンステージを用意し、
 ステージ上でフラダンスやタヒチアンダンス、フラメンコ、地元に残る
 民謡流しなどの披露を行うほか、南口横丁も通行止めにしライブペイント
 など「アートマート」を繰り広げる。

  商店会を挙げて進めているこちらのプロジェクトは、大人が来て楽しめる
  イベントなのも特長だそうです。
  イベントを楽しんで南口の良さを。開催時間は13時~18時。

  八王子駅北口では、親子連れをターゲットに「はちおうじハッピーハロウィン」
  が開催。地元の商店有志による団体「あきんど倶楽部」が主催するもので、
  参加店で菓子をもらいながら街を巡ることで、ハロウィーン気分を楽しむ他
  横山町公園(横山町)では交通マナー教室や仮装コンテスト、店を紹介する
  コーナーなど盛りだくさんのイベント。
  昨年は2000人もの子どもたちが参加したそうです。
   地元のお客さんに地元の店を知ってもらうというのが一番の趣旨。とのこと。
  家族で一日歩いてもらって、『地元の街、地元のお店っていいね』
  『八王子は楽しいね』と愛着を持ってもらい、地元商店の魅力を知ってもらう。
  子どもたちの思い思いの仮装がかわいい。手作り菓子もあるので、たくさんの
  店を回ってもらえれば。開催時間は11時~14時

  北口も南口も駅周辺を訪れてみると何か楽しいことがありそうですね!

  (*^_^*) おこさまたちの笑顔に出会えます。
  

みなみ野でディナー

wpid-dsc_0303.jpg

今日は冷たい雨の水曜日。

夜は友人のお誕生日のお祝いをかねてお食事会に来ました。

外は冷たいですが、お店の中はホッと暖かく、温かいお食事で和やかな時間を過ごしました。

image

image

image

image

image

image

image

image

image

☆ Vino Bianco ヴィーノ・ビアンコ ☆

  八王子市西片倉2-12-14
 
  TEL 042-657-3188

「ありがとう さよなら アーケード」 イベントかなぁ?

先日、八幡町あたりを通ったら

アーケードにこんな垂れ幕が・・・・

ありがとう さよなら アーケード 垂れ幕

ありがとう さよなら アーケード 垂れ幕

 「 ありがとう さよなら アーケード 」

  と、書かれてありますが、

 八幡町商店街のアーケードはなくなってしまうのでしょうか???

 そんなことを連想させる 垂れ幕ですね。

八幡町商店街 アーケード

八幡町商店街 アーケード

 八幡町交差点から西の方の八幡町商店街には
 アーケードがあるけれど、このアーケードがなくなるのかな。

八幡町商店街 アーケード

  八幡町商店街のHPやその他の情報を
  探してみたのですが、はっきりとした
  情報は得られずに、イベント情報を
  見つけました。
  
  10月23日から11月19日迄の
  イベント情報です。
  

   ※ ↓ 下記がイベントの詳細情報

 * * * * * * * * * * * * *

  
   八幡町商店街すごろく
  「ありがとう・さようならアーケード」

   フェア開催期間:10月23日(木)~11月19日(水)

 スタンプを3店舗集めて応募すると、抽選でプレゼント!
 ◎ディズニーランドチケット20名様
 ◎八幡町で使えるお買物券1,000円分を60名様
 ◎新春寄席ペアチケット(15組30名様)

 * * * * * * * * * * * * *

 (-”-) ただ、イベントのお題目だったのかしら。

 というわけで、イベント情報が分かりましたので
 お近くの方や、御用のある方は、23日からイベントを
 やっているようなので、お出かけしてみてはいかがでしょう。

 お買い物券が当たるかも!!!

   ★ 八幡町商店街のイベント情報チラシはこちら

まどりの表記  SLDKの「S」のこと

2SLDKと3LDKの違いはどのように違うのでしょうか?
という、質問をいただきましたので少し間取りの表記のことを
お話しします。

たとえば・・「3LDK」という表示は下記の間取図のように
3部屋 洋室6帖・洋室6帖・洋室6帖と
LDK リビングダイニングキッチン11.5帖となります。

3LDK 間取図

3LDK 間取図

そして、「2SLDK」のようにLDKの前にSが入っている
間取り表記を見かけます。図面上で数えてみると、部屋の数は
3つ。理屈としては3LDKと同じです。
ではなぜ3LDKではなく2SLDKと表記されているので
しょうか?

2SLDK 間取図

2SLDK 間取図

そもそも「S」とはサービスルーム(納戸)の略。
建築基準法に定められている採光や換気の基準を満たして
おらず、「居室」として認められない部屋のことをいいます。
物件によっては「N」と表記されることもあり、いずれも
収納スペースとして使われる場合が多いようです。

また、図面上でたまに見かける「DR」(ドレッシングルーム)や
「DS」(ダクトスペース)などの表記も同じく建築基準法上
「居室」の基準に満たない小スペースのことをいいます。

いずれも明確な区別はなく、不動産会社の判断に応じて
呼び名が違って記しています。

最近よく見かける「DEN」(=英語でほら穴、巣の意)も
基本的にはサービスルームと同じものです。
ただし、DENと表記されている場合には、納戸というよりは
書斎や趣味を楽しむためのフリースペースとしての使い方が
主流となっています。

浅川大橋下の遊歩道新設工事

image

大和田町の八王子郵便局近くの
元横山公園の前の浅川土手です。

image

 自転車と歩行者のための専用道路の新設工事中です。
 便利になりますね。

image

image

image

  ↑ 浅川大橋

 平成27年4月上旬から6月中旬までの工事ということなので
 近いうちに利用できそうですね。

八王子の千人同心

6年後の2020年に開催される「東京オリンピック/東京パラリンピック」。

50年前の東京オリンピックで、八王子市では自転車競技が行われ
海外の方との交流が盛んに行われたとのこと。
50年前ですね。映画の「ALWAYS」の情景が思い浮かびます。
その昔、鎖国をしていた江戸時代に海外諸国との交流の必要性を
説いた八王子の「千人同心」がいました。
18世紀後半、ロシアの接近を心配した幕府は、北方の警備を強化
していました。こうした状況の中、千人同心の松本斗機蔵(まつもと
ときぞう)は、海外事情に強い関心を持ち、八王子を訪れた北方探索
の第一人者の最上徳内(もがみとくない)から、最新の情報を入手
するなど、知識を深め、著書「献芹微衷(けんきんびちゅう)」を
記します。松本斗機蔵は、国防の大切さを訴えながらも和親外交を
交易問題を具体的に提言。「西洋諸国と積極的に付きあうべき」と
いうその主張は、当時の外交政策の一大転換を求めた注目すべきも
のでした。また、モリソン号が江戸湾(東京湾)に来航するとの
情報を得た松本斗機蔵は、幕府に打ち払いの強硬策をやめるよう
意見書を提出。千人同心の組頭という地位でありながら、海外に
視野を広げて見識を高め、幕府への提言を行った彼の業績は、
特筆すべきものです。そして、松本斗機蔵が唱えた外国との交流
という思想は、オリンピックやさまざまな場面で海外の方と交流
してきた現代に受け継がれているのですね。

~資料は郷土資料館より~

南浅川橋

南浅川橋

南浅川橋

 本日の夕方の景色

 陵南公園の近くの「南浅川橋」です。

 夕暮れ時に、南浅川橋がライトアップされていて

 美しく映っていました。

 ★ 南浅川橋 ★

  昭和11年(1936年)に設置されたコンクリートアーチ式の橋。

  南浅川に架り、多摩御陵(武蔵陵墓地)への参道となっている。

  御陵参道の橋であるため、威厳のある形式と周辺の自然との調和を

  考慮したデザインが施されているのが特徴。

エスフォルタアリーナでバスケットボール

10月1日に開館したばかりの八王子の新しい体育館
「エスフォルタアリーナ」(京王高尾線「狭間駅」徒歩1分)で
先日10月11日、八王子のバスケットチーム「東京八王子トレインズ」と
横田基地のバスケットボールチーム「横田ウォーリアーズ」との
モデルゲーム戦が行われたとのこと。

「東京八王子トレインズ」は、2012年春のチーム立ち上げ以来、
八王子をホームにプロとしての活動を目指してきた。
9月には2015年度から男子バスケットボールの国内リーグ
「日本バスケットボール育成リーグ(NBDL)」に参戦することを
発表したことで注目を集めている。

(@_@) 今後注目ですね!

先日の11日のモデルゲーム戦は、アリーナの2階席にも観客が
集まるほどだったそうです。
当日、会場には八王子のご当地キャラの「たき坊」も登場し、
「たき坊」がボールを投げ入れ試合が始まったとのこと。
見物したかったなぁ。

試合の結果は、80対80の同点。

(*第1ピリオドはトレインズ優位で試合が進み、第2ピリオド
以降は相手チームも得点を重ね、試合は第4ピリオドまでもつれ
込み、試合終了1.6秒前に80対80の同点に。
相手チームのフリースローの結果次第で勝負が決まるという状況
で、双方得点を入れることはできず引き分けに終わった。)

ハーフタイムでは「たき坊」がフリースローを披露して
会場は大盛り上がり。
フリースローは失敗したそうですが・・・。残念。

「東京八王子トレインズ」は、この狭間駅前にできた新しい体育館
「エスフォルタアリーナ」をホームにしたいとオープン前から目標を
掲げて、今回初試合となったとのことで嬉しい話ですね。

 *バスケットで八王子を盛り上げたい。
 *もっと八王子の方に知ってもらいたい。
 *2000席あるメーンアリーナの観客席を「満タンにしたい」。
 との意気込み。

頑張って!! (*^_^*)

私も学生のころ、バスケット部だったので、トレインズの試合風景の
動画を拝見してみてまして、面白いですね。

先日のエスフォルタアリーナでの試合動画を探したのだけれど見つからず。
そのうちアップされるかな。
なかなか会場へは足を運ぶことができないので、動画で観戦できるのは
有難いです。

楽しみにしています。

最近話題のDIYのお部屋とは

入居者(借主)が好みの内装を選択して入居できるなど
「カスタマイズ」、「DⅠY」ができる賃貸物件が徐々に
増えてきています。
壁の一面を好きなカラーに変えられるなど。
一部DIYをしたいという希望を受けられるなど。
面白い取り組みです。

借りているお部屋であっても入居者のこだわりの自分好みの
お部屋になるので愛着がわき、長く住んでくれるということ
は、大家さん(貸主)にとってもいいですね。

しかし、賃貸借契約で退去時の原状回復費用の発生条件や
室内の改装工事に関しての取り決めなどを最初にしっかり
貸主・借主と決めておかないとトラブルの原因になります。
契約時に仕様書を提出することや、無断で追加工事を実施
した場合は原状回復義務の免責から外れることなどを組み
こんだ契約事項が重要なポイントとなりそうです。

八王子市内ではこのような物件はまだまだ少ないですが
築年数が古く改装を目的とした物件などに取り組めると
面白いかもしれません。

 ☆ D.I.Y.= Do  it Yourself 

日曜大工が流行っていて、女子でも手軽にできるよう
ホームセンターでは独自に日曜大工の講習をしているところも
増えています。
八王子市内でもホームセンターは多く点在しているので
手軽に物品も手に入ります。

 ☆ こちらの賃貸物件は築年数の古い物件に手を加え
   DIY部屋に改装されたものです。
   なかなか味わいあるお部屋ですよ☆

   →  DIY☆八王子の賃貸物件

 ★ その他 八王子・日野の賃貸物件情報はこちら

 

はちおうじ読書の日 八王子図書館

八王子 中央図書館

八王子 中央図書館

 10月27日は 「はちうじ読書の日」 ということで、八王子市が

 平成18年度に定め、これを記念にシンボルマークの鳥のるりちゃんも
 
 誕生したようです。

 読書の推進を呼びかける5つの標語「読書のすすめ」として・・・

  1.読書で、豊かな心をはぐくみましょう
 
  2.読書で、親子のふれあいを深めましょう

  3.読書に、生涯を通じて親しみましょう

  4.読書を、家庭・地域・学校が一体となり進めましょう

  5.読書に、図書館を市民の本棚として活用しましょう

 ・・・以上5つの標語が掲げられました。

 では、八王子の図書館の歴史を見てみますと、最初にできた

 図書館は、「八王子中央図書館」。

 「八王子中央図書館」は、西八王子駅北口から徒歩3分にあります。

 来年平成27年1月で満30歳になるそうですよ。

 もっと古いのかと思っていたら意外に30年前とは。

 昭和60年1月に 中央図書館が開館しました。

 そしてその昔、昭和47年に「八王子子ども文庫連絡協議会」が
 
 設立され、中央図書館よりも古くから子どもたちに本を

 手渡す活動がされていて、今では八王子市内に6つの

 会員文庫もあるそうです。

  * 南大沢4-21「ともだち文庫」

  * 南陽台2-9-14「南陽台こども文庫」

  * 恩方西学童保育所内「まつたけ文庫」

     ・・・・ ・・・・ ・・・・

 
 中央図書館が開館後、

 平成8年10月には「南大沢図書館」が開館。

 平成9年4月には「川口図書館」開館。

 平成11年10月、八王子駅北口クリエイトホールの中に

    「生涯学習センター図書館」が開館。

 平成18年10月に北野駅徒歩1分のスーパーアルプスが入っている

   きたのタウンビルの7階に「中央図書館北野分室」として開室。

 八王子市内には、5つの図書館、分室があります。
 

 (*^_^*) 秋の夜長のこの時期に、お近くの図書館や分室にお出かけ

 してみてはいかがでしょうか・・。