assetmake のすべての投稿

assetmake について

横浜市で生まれ育ちました。結婚し八王子市に住んでいます。 好きな物は、アロマ、自然、お花、紅茶。笑うこと。 最近ヨガを始めました。硬くなった身体を少しでも柔らかくすること、気を健康にすることが目的です。

らーめん楓 八王子

ラーメン楓(八王子市大和田町5丁目)

ラーメン楓(八王子市大和田町5丁目)

八王子といえば、醤油ベースでみじん切りのネギが
のった八王子らーめんが有名です。
そして、八王子のラーメン屋さんは八王子市が広い
こともあるかもしれませんが豊富です。
雑誌やメディアなどで取り上げられたり、行ってみたい
ラーメン屋さんがたくさんあるのですが、なかなか行けず・・。
私が行ける時間帯に行ってみたいラーメン屋さんの営業
時間帯にあえず、食していないお店もたくさんあります。
なので、まだまだたくさんある八王子のラーメン屋さんに
足を運べておりませんが、その数あるなかで私が行けた
お店の中でも、また足を運びたくなるラーメン屋さんが
いくつかあります。その中の1店舗目としてこちら。。
・・・
「らーめん楓」さんは、八王子市大和田町の16号線沿い
にある魚介系豚骨ラーメン屋さんです。車でも行きやすいの
でよく食べに行きます。

こちらのお店は夜中の1時まで営業してくれているので
遅く時間に開いているいるので助かります。
こちらのお店に通いはじめて約10年近くたつと思います。
(*^_^*)

 * * * * * * * *

毎日10時間以上煮込む豚骨スープと、鰹(カツオ)や
鯖(サバ)などの魚介きスープを食べる前にブレンドする
といったダブルスープなんだそうです。
豚骨魚介特有の粉っぽさは一切ないのに旨味が濃厚です。
全粒粉をブレンドした自家製麵と相性もバツグンです。

楓 醤玉楓麵

楓 醤玉楓麵

☆らーめん楓☆
(住所) 八王子市大和田町5-10-1
(TEL)  042-646-6068
(営業) 11:00~翌1:00
(休み) 日曜日
(駐車場) 5台
 店内完全禁煙!

賃貸住宅 修理費の負担と原状回復について

ひとり暮らし用の賃貸物件のお部屋です。(イメージ)

ひとり暮らし用の賃貸物件のお部屋です。(イメージ)

3月も終盤となってきましたが、これからお引っ越しの方も
いらっしゃいます。お引っ越しを済ませ、新生活を始めて
いる方も多いことと思います。

さて、本日は、借りたお部屋で住んでいる期間にお部屋の不具合が
見つかりどうしたらよいのか? また、お引っ越しする際に今まで
住んでいたお部屋の退去時にかかる原状回復費用のことなどを
質問形式でこちらに掲載したいと思います。ご参考にご覧ください。

(質問)Q1
「賃貸マンションに数ヶ月前に引っ越ししてきて新居に住んでいます。
先日から浴室とトイレの換気扇が動かなくなってしまいました。
修理を依頼するのにどうしたらいいですか?またかかった費用は
誰が支払うのでしょうか?」

(お答え)A1
「すぐに不動産屋さん、管理会社さんや大家さんに連絡して
修理をしてもらいましょう。また今回の換気扇が動かなくなった
原因は何でしょうか?借主(入居者)が換気扇に物を投げつけて
しまったことで動かなくなったり、あるいは換気扇の掃除のため、
換気扇を分解したため故障をしてしまったなど、原因が借主
(入居者)にある場合は、修理費用は借主が支払うことになります。
しかし、通常に使っていてある日突然動かなくなってしまった
など、故障の原因がわからない場合は、貸主(大家さん)の
費用負担で修理します。
しかし、原因がわからずそのまま長期間放置してしまい、その
結果、換気扇が回らなかったため、室内にカビが発生したと
します。この場合はカビの発生が換気扇の故障を長期間放置した
借主(入居者)の責任となってしまい、室内の修復費用負担を
支払わなければならなくなる場合もありますので、すぐに不動産
屋(管理会社)さんに連絡して見てもらいましょう。

 * * * * * * * * * * * * *

(質問)Q2
「契約書には、<借主は明け渡しの際に原状回復しなければ
ならない>と、書かれています。貸主は、原状回復は入居時の
状態に戻すことだと言っていますが本当でしょうか?
貸主が言うとおりの費用を払わないといけないのでしょうか?

(お答え)A
「原状回復とは、入居当時の状態までに回復することをいう
のではなく、借主(入居者)の故意・過失や通常の使用方法に
反する使い方をしてしまったせいで、損耗した箇所のキズや
汚損などを復旧することをいいます。
今回のご相談事例では、貸主の主張どおりに入居時の状態まで
回復する義務はないといえます。
一般的には、経年劣化や自然損耗の回復は貸主負担となります。
先程もお話した通常の使用では考えにくい劣化や損耗の回復義務
は借主の負担とされています。

☆国土交通省や東京都のガイドラインをご参考にしてみてください。

→ 東京都「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン(改訂版)」~概要~

→ 国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガドライン」について

八王子の賃貸情報のことならアセットメイクへ

滝山城と八王子城

八王子城跡地

八王子城跡地

八王子の歴史が大きく動いた戦国時代、滝山城は1521年に
多摩一帯を治めていた武蔵国の守護代大石定重によって
築城されました。しかしその後の1546年には定重の息子で
ある大石定久が北条氏に服従となります。
北条氏照を婿として迎え、事実上大石氏は北条市の軍門と
なり、多摩地方は北条市の勢力範囲となります。
「滝山城」は、小田原に本城を持つ北条氏の支城となり、
1569年に小田原攻撃に向かった2万もの武田信玄軍から
攻め込まれました。その戦いで、「滝山城」の防御態勢の
脆弱さが浮き彫りににされ、「八王子城」を築くきっかけと
なったと言われています。
「八王子城」は、戦国時代の終わりごろの1574年前後から
北条氏照によって築城が始まり、1587年に「滝山城」より
本拠地を移しました。こちらは、北条氏の城の中でも大きな
規模を誇った重要な山城だったそうです。
そんな「八王子城」も1590年6月23日に落城の時を迎え
ます。天下統一を進めていた豊臣秀吉の軍勢に加わった
1万5千人率いる上杉景勝の軍に攻められ、たった1日の
戦いで落城したそうです。両軍の死者数は約2500人、
負傷者は6000人に及んだ壮絶な戦いがこの地で行われて
いたのですね。

☆滝山城☆
 八王子市高月町

☆八王子城☆
 八王子市元八王子町3

平成18年4月に日本城郭協会より「八王子城」は
『 日本100名城 』に選定されました。
日本100名城には、世界遺産の姫路城、国宝の彦根城・松本城、また
東京都内では江戸城など、そうそうたる名城が選定されており、
八王子城は戦国の山城としての状態を良く残していることなどから
選ばれました。

◎平成24年10月にオープンしました『八王子城跡ガイダンス施設』
 
 国史跡八王子城跡は、指定面積159ヘクタールにも及ぶ広大な山城で、
 こちらに、八王子城の歴史や意義などを、訪れた方にわかりやすく
 解説するガイダンス施設がつくられました。

(開館時間) 午前9時から午後5時
(休館日) 年末年始(12月29日から1月3日。他に、臨時休館する場合があります。)
(入館料) 無料
(所在地) 八王子市元八王子町3丁目2664-2
( TEL ) 042-663-2800

八王子で食べれる本場仕込みのパエジャ

京王八王子駅西口から歩いて1分のところに、
バレンシア仕込みの絶品パエジャが看板料理品の
スペイン料理のお店。「エル バレンシアーノ」

オーナーシェフは、パエジャ発祥の地と言われる
バレンシアの米料理専門店で料理を学んだ経験の
持ち主で、スペインで開催されるパエジャのコンテ
ストに出場し、外国人部門の最優秀賞を獲得した
こともあるのだとか。
看板メニューでもあるパエジャは、本場仕込み。
日本米は水分が多く、粘りが強いため、パエジャに
向かないのだそうだ。パエジャに合う国産の米を
探し歩いて見つけた茨城産の「ゆめひたち」という
品種が粘り気が少なくモチっとした食感のお米を
採用しているようです。

こちらのお店で出している5種類のパエジャの
うち、最も人気のあるのは「魚介のパエジャ」。
お米の一粒ひと粒に魚介のうまみが凝縮されて
います。(下記の写真のもの)

注文は二人前からです。スペイン料理は家族や
友人と賑やかに囲むのが楽しいとされているので
大皿で皆で食べるのが主のようですね。

なんだか、お腹が空いてきました。
また食べに行きたくなるお店のひとつです。

ビルの地下にお店があるのですが、店内はスペイン
の地方にあるお店のような素朴な風合を出したい
からと、壁もテーブルもオーナーシェフの自作品だ
そうです。こじんまりした店内がまた落ち着きます。

エル バレンシアーノの魚介のパエジェ

エル バレンシアーノの魚介のパエジェ

魚介のパエジャ 1,360円
大小2種類のエビやアサリ、ヤリイカなどシーフードが満載。

☆EL VALENCIANO☆
(住所) 八王子市明神町4-2-10
      八厚ビルB1F
(TEL) 042-642-3160
(営業) 火~金 11:45~14:00
         18:00~22:30
     月・土・祝 18:00~22:30
(休み) 日曜日、第3月曜日
 
*(記事参考は「八王子本」2013年6月発行本より)

東浅川の交通公園

交通公園(東浅川公園)

交通公園(東浅川公園)

3連休の2日目、昨日は強風が吹く寒い八王子でしたが
今日は青空が広がる良いお天気となりました。
行楽日和でした。消費税が上がる前にショッピング街にも
多くの人出で賑っていたのでしょう。

八王子市内にある「東浅川公園」は交通公園でもあります。
公園の中に交通標識と信号がついているので、子供たちは、
ルールを守って自転車を走らせます。
道路の他にも遊具などでも遊べます。特徴のある公園です。
その交通公園に並んでグランドもあるので、隣地は野球
少年が練習したり、試合を行っています。

交通公園(東浅川公園内)

交通公園(東浅川公園内)

今年の4月から交通公園での自転車利用の際は、ヘルメット
着用をすることとなりました。
八王子市は、幼児・児童を交通事故から守るため、自転車
利用時のヘルメットの着用を推進しているとのことです。
そして、その一環としていよいよ4月から東浅川交通公園と
清川交通遊園で自転車を利用する方には、ヘルメットの着用を
お願いすことになったようです。
現地での貸し出しも行っているようですが、数に限りもある
ようなので、ご自身のヘルメットを持参されるといいですね。

4月に入ると春の交通安全週間もあるので、ここで自転車の
乗車のありかたを見直されてみるのに良い機会です。

☆お問い合わせ☆
八王子市 交通事業課  042-620-7410

☆東浅川交通公園☆
(住所) 八王子市東浅川町559番
(開設) 昭和44年3月31日
(面積) 4,967㎡
(交通) JR線・京王線「高尾駅」 徒歩15分(約1.2km)
  *「高尾駅南口」から「西八王子駅南口行き」に乗車して  
   『西郵便局入口』バス停下車 徒歩2分
  *「高尾駅南口」から「京王八王子駅行き」に乗車して
   『高尾警察署前』バス停下車 徒歩2分
(TEL) 042-661-1085
(駐車場) 19台分有

八王子市東浅川町 「東浅川公園」MAP

八王子市東浅川町 「東浅川公園」MAP

「すまい給付金」でマイホーム購入の負担がさらに軽減

4月からの消費税増税に伴い、住宅ローン減税の内容が変更・
拡充され、さらに消費税増税による住宅取得者の負担を緩和
するために「すまいの給付金」制度が導入されます。

☆「すまい給付金」制度とは

「すまい給付金」は、消費税率引き上げによる住宅取得者の
負担をかなりの程度緩和するために導入を予定している制度
です。住宅ローン減税は、支払っている所得税等から控除
する仕組みであるため、収入が低い人ほど、その効果が
小さくなります。
「すまい給付金」制度は、住宅ローン減税の拡充による負担
軽減効果が十分に及ばない収入層に対して、住宅ローン減税と
あわせて消費税率引き上げによる負担の軽減をはかるものです。
このため、収入によって給付額が変わる仕組みとなってい
ます。
2014年4月から2017年12月までの実施予定で、所定の要件を
満たす必要があります。消費税が課税されない取引の場合は、
給付の対象にはなりません。

消費税率8%時は収入額の目安が510万円以下の方を対象に最大
30万円、10%時は収入額の目安が775万円以下の方を対象に最大
50万円給付することとしています。

「すまい給付金」は、平成25年10月1日の閣議決定に基づくもの
です。なお、平成27年10月1日に消費税率が10%に引上げられた
場合のすまい給付金については、平成25年6月26日に行われた
与党合意を踏まえたものとする予定です。

●すまい給付金の給付額●
「給付額」 = 「給付基礎額」 × 「持分割合」(不動産権利の持ち分)
 住宅取得者の取得時に適用される消費税率に応じ設定されています。
 収入額(都道府県民税の所得割額)によって給付基礎額が決まり、
 給付基礎額に登記上の持分割合を乗じた額が給付されます。

 ☆ 詳しくは ⇒ 国土交通省「すまい給付金」について

マイホームの住宅購入に関しては消費税増額前にとあわてずに
所定要件が満たせば4月以降に購入した方が良い場合もありそう
ですね。

八王子賃貸情報のことならアセットメイクへ

八王子の新体育館施設 秋にオープン

八王子市新体育館 完成予想図

八王子市新体育館 完成イメージ図

平成24年3月8日、八王子市議会が八王子市新体育館の施設事業の本事業契約議案を可決し、
優先交渉権者である大成建設グループが設立した「八王子ゆめおりサポート株式会社」と
事業契約を締結したとのことです。
今後は「八王子ゆめおりサポート株式会社」が、施設の設計・建設及び維持管理、
運営業務を行っていくことに決まり、いよいよ今年秋に八王子市に大きな体育施設が
使用開始できることは楽しみですね。
また、オープン後はスポーツの大きな大会が行われる施設としても利用が期待でき、
また、観戦に足を運ぶのも駅からも近くていいですね。(*^_^*)

八王子市新体育館 建設中

八王子市新体育館 建設中(2014.2撮影)

☆八王子市新体育館☆
(住所)八王子市狭間町1453 番1及び3
(交通)京王高尾線「狭間駅」徒歩1分
(発注者)八王子ゆめおりサポート株式会社
(建設会社)大成建設株式会社
(敷地面積)24,984.64㎡
(施設の概要) 建築面積 9,800㎡ 延床面積 22,000㎡
(竣工年月)平成26年7月(予定)
(供用開始)平成26年10月1日(予定)
(構造) 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上4階
(主な特徴)市民のスポーツ・レクリエーション活動を支える
拠点として、全国大会が開催可能のメインアリーナ・サブアリーナ、
地域交流の核となる地域スポーツセンター等を備えた体育館を整備・
運営予定。
(用途) メインアリーナ 3,000㎡(観客席2,100席)
サブアリーナ 2,200㎡(観客席700席)
トレーニング室/多目的室/会議室・研修室
 スタジオ/託児室/子どもコーナー/ジャグジー
 駐車場 150台
 運動広場 4,900㎡(臨時駐車場として200台以上収容可能)

文明開化の八王子

八王子の歴史ものがたり近世八王子に続きます。

幕末から明治維新へと、ふたたび変革の世となったとき、
八王子も大きく変貌しました。嘉永6年(1853年)の
ペリー来航をきっかけに、八王子鑓水の商人たちは外国
貿易の中心を担い、「絹の道」を通って八王子にもたされた
各地の絹織物や生糸を、開港したばかりの横浜港へ運んだ
とされています。
当時のん八王子の農家は養蚕業が盛んとなり蚕を飼うための
桑(くわ)を栽培し繭(まゆ)を生産していました。
農家にとって養蚕業、絹糸は大切な現金収入源でした。

 ⇒ 絹の道を歩いて こちらの記事もご参考に

近代思想を願った自由民権運動が全国を揺り動かしたところ、
また八王子にも多くの民権家が現れ、人々に新しい世の
到来を説いてまわったそうです。しかしまた、明治17年
(1884年)武相困民事件も起り、貧困と不正義に苦しめ
られる農民の姿もあったようです。
「繊維のまち」として発展を続けた八王子も明治30年
(1897年)には大火に見舞われてしまいます。
そして、さらに時代が進み、昭和20年(1945年)、
旧市域の9割以上を焼き、400名以上の死者を出すと
いった「八王子大空襲」の悲劇にも直面しました。
八王子市街の中心に位置する八王子駅は中央線・横浜線・
八高線が通っていたことで、アメリカからは東日本における
鉄道の重要都市と位置づけられていた軍需工場の労働者の
住民や疎開してきた人が多かったことも空襲の理由となった
とのことです。

そして昭和21年(1946年)終戦後、戦災都市復興計画
スタートのはじまりです。

八王子のレストラン きっちんなかやま

きっちん なかやま 外観

きっちん なかやま 外観

静かな住宅街の中にスペイン瓦のとんがり屋根のおしゃれな洋館が
建っています。この建物が一軒家レストラン。
(上の写真は夜行った時に写したのものなのでとんがり屋根まで
映っていませんが・・。)
1980年(昭和55年)、周辺はまだ田園が広がる風景の頃に
開店したので、当初は、ハイカラで美味しい洋食が食べられると
いうことですぐ好評判が広がったようです。
手間をかけた確かなお味の料理がボリュームたっぷりで食べられる
ので、遠方から訪れる人も多いようです。
八王子の地元で採れた旬の野菜をふんだんに使い、時にはシェフの
おばあさまが育てた元気なナスやホウレンソウがお皿にあがること
もあるそうです。
八王子育ちの野菜をたくさんいただけるということは、地元に
密着で良いですね。
ランチ時間は盛況で満室が多いこともあるようです。

きっちん なかやま 店内

きっちん なかやま 店内

不定期で無料生ライブやフラメンコなどを開催していいるので
イベントを楽しみながらのお食事も美味しいことと楽しいことが
一緒に味わえる贅沢な時間が過ごせそうですね。

★きっちん なかやま★
(住所)八王子市上柚木205番
(TEL)042-676-3409
(営業時間)11:00~22:00
(定休日)月曜日/月曜が祝日の場合は翌日
(客席)47席
(駐車場)15代
(交通)南大沢駅より京王バス「橋本駅」行きに約10分乗車、
『神明神社前』バス停から徒歩1分

八王子駅北口 マルベリーブリッジ

八王子駅北口 マルベリーブリッジ

八王子駅北口 マルベリーブリッジ

今日は風が少しありましたが昨日に続き本日も春らしい陽気の
八王子でした。
昨日の日曜日はお天気も良かったので外出された方も多かった
ようですね。私はお仕事で八王子駅周辺に出てましたが、お天気も
良く過ごしやすいこともあり、八王子駅周辺にも多くの人が出かけ
ておりましたね。

去年から工事をしていました、八王子駅北口から京王八王子方面へ
かけてのマルベリーブリッジの延伸工事がいよいよ完了しまして、
3月30日 日曜日、午後0時15分に開通します。
いよいよですね。

延伸部には、八王子市民の要望が寄せられていた案内表示や
屋根が設置さて、雨が降っても安心ですね。そして、高齢者や
障害のある方にも安心して利用しやすいバリアフリー対応の
エレベーターやエスカレーターが設置されます。
この整備により、歩行者の安全性と利便性が向上し、八王子駅
北口周辺のさらなる賑いを生み出すことが期待されています。
そして、この工事によって八王子駅北口交番横の公衆トイレも
改修工事が完了して3月30日のオープンから利用ができるように
なるそうです。

当日3月30日 午前11時から、セレオ八王子北館とマル
ベリーブリッジで記念式典が開催されます。
バイオリンやビオラ、チェロなどの演奏があるようですよ。

★お問い合わせ先★
「八王子駅北口マルベリーブリッジに関して」
・八王子市 建設課
(TEL)042-620-7278
「八王子駅北口交番公衆トイレに関して」
・八王子市 管理課
(TEL)042-620-7274