カテゴリー別アーカイブ: 日記

今日の空。今日のこと。小さな幸せ。感じたことなど小さな日記。

南浅川の土手 ~千人町あたり~

南浅川 河川

南浅川 河川

 こんばんは。今日も快晴で良いお天気の八王子でしたが
 日中は暑かったですね。
 でもやはり秋。
 日も暮れると鈴虫の音と夜が過ごしやすく秋の夜長を
 気持ち良く過ごせます。

 昨日は長房にある貸家の退去のお立会いに出かけました。
 陵南公園の近くです。この辺りは本当に環境が良いですね。
 入居者様曰く、最近陵南公園近くの川周辺で 蛍 が
 見れるんですよ~。

 えぇーーーー それはすごいですね。
 水が綺麗なところにしか蛍は消息しないと聞いていたので
 驚いてしまいました。

 素晴らしいことです。

南浅川 サイクリングコース

南浅川 サイクリングコース

  

南浅川 歩道

南浅川 歩道

 こちらの写真はもっと西八王子寄り(千人町あたり)の
 南浅川の土手です。
 この土手を下ると、南浅川緑地~陵南公園周辺と繋がります。

 お散歩したり、ジョギングしている方の姿を見かけます。

 今の季節は特に気持ちが良いですね。

  *しかし、秋の花粉症の方は川沿いに咲くブタクサに
    要注意ですよ~*
 
 
 

ルチアーノ ジェラート お持ち帰り

ルチアーノ ジェラート

ルチアーノ ジェラート

  日中はムシムシした暑さだった八王子でした。

  本日は、午後 日野のご案内の帰りに、

  京王八王子駅ビル K-8 1Fに入っているお店

  「ルチアーノ」に寄って、ジェラートのお持ち帰り。

 

  左は カシス ★ 右は 漆塗ジェラード「ネッロ」

   (*^_^*) 100%果実の濃厚ジェラード。
         やっぱり、美味しいです!

  * テイクアウトジェラートは300円/1個

 
  

  ※ 前回のルチアーノのジェラードはこちら

お月見するならルーフバルコニーで!

   

  本日、9月8日は 中秋の名月ということで・・・

 夕方から少し雲が動いて空が見えてきたけれど、
 
 八王子はきれいな名月が見れるでしょうか。。

 そして、明日の9月9日はスーパームーン(満月)ですと。

 まんまるお月さまを2日間見れるはずなのですが。

 どうでしょうか。 (*^_^*)

 マンションのお住まいであれば、バルコニーに出て、

 飲み物とおつまみをお供にお月見を楽しむのもいいかもしれませんね。

 ↓ こちらは、ルーフバルコニーがあるペットと一緒に暮らせるお部屋です。
 ↓ しかも、最上階角部屋で日当りと風通りが良好ですよ! (*^_^*)

 

ルーフバルコニー

ルーフバルコニー


 

   ★ 西八王子駅徒歩8分 2DK賃貸マンションです ★   

本日の空 八王子駅前

本日の八王子の空 2014.9.5

本日の八王子の空 2014.9.5

 今日も日中ムシ暑かったですね。

 蒸し暑くて、人間の体温も上がっていると蚊も寄ってくると
 いいます。なので、蚊が出そうな場所に行く時は蚊よけ
 スプレーを身体にかけたり、蚊にさされないよう長袖・
 長ズボンなどでカバーしたり十分に気をつけなくてはいけま
 せんね。
 ディング熱が広がっているという脅威な現状、自分だけでは
 なく、他人さままで影響を及ぼすというのは絶対に避けたい
 です。なので・・蚊にさされないように注意しなくては!
 と思うのですが、潜伏期間があるとは今までのことはもう
 取り返しがつかないので、これからのことを注意して過ごし
 たいと思います。

 お家の庭の水たまりなど、植木鉢の受け皿にたまった水なども
 気をつけないといけません。
 バケツに雨水を貯めて、お花の水やりに使っていましたが
 その水を流して捨てました。
 ちょっとしたことに気を使っていかないといけないな、って
 思います。

  * * * * * * *

 今日の八王子の空は、青い空に雲がさーっとかかっていました。
 
  * * * * * * * 

 温暖化が進み、夏の異常気象 猛暑・豪雨・ディング熱まで
 人間に襲いかかってきているかのよう。
 
 

   
  

かわいい~お手紙いただきました

お手紙とプレゼント

お手紙とプレゼント

 今日は、嬉しいことがありました。

 先日、入居者さまS様の保育ルームにご用があって尋ねたときに

 そちらでお預かりのお子様と少しお話したりして・・・。

 少しだけ、ブロックでお遊びをおつきあい。

 その場をバイバイして、私が帰った後にお手紙を書いて

 くれたそうです。

 今日、S様からRちゃんのお手紙とお土産のプレゼントを

 いただいちゃいました。

 なんとも、こころが ホッコリとしました。

 お手紙の内容は・・・

 「 あそんでくれて ありがとう 」

  ・・・可愛くて、(*^_^*)

 こちらこそ 「 ありがとう! 」 です。 (*^_^*)

 私は、学生の頃、幼児教育課の学校に通っていましたので、

 幼稚園と養護施設に実習に行ったことがあって、

 その頃のことを思い出していました。懐かしい・・。

 
 素敵な朝をありがとうございました。 (*^_^*)
 
 

 

本日のそら・・・ 八王子 明神町あたり

本日の八王子のそら ~2014.9.2~

本日の八王子のそら ~2014.9.2~

 暑かったですねぇ。

 今日の日中は夏に逆戻りで日差しもきつかったです。
 
 でも9月ともなれば、陽が落ちて夜にもなると風が涼しいので

 ほっとします。 以前の熱中夜とは違います。

 夏場の猛暑ピーク時とは違い、これからのお引っ越しは少し楽に

 移動できますね。

 お仕事の転勤、異動やご結婚などでお引っ越しされやすいこの時期。

 八王子方面へお引っ越しを考えていらっしゃる方や、また

 お部屋を借りることがはじめてで、不安と思っている方にも、

 優しく分かりやすく「賃貸のこと」をご案内させていただきます。

 お気軽にご相談下さい。 (*^_^*)

   ★ 八王子・日野の賃貸物件のことならアセットメイクへ
  

棟マスタ完成☆ 八王子・日野の賃貸情報

建物

建物

 今日から9月のスタートです。

 夏の終わりですね。

 最近、夜になると、りんりんりん・・・・♪ と
 鈴虫の音が聞こえてきます。
 
 鈴虫の音は、秋の足音のように
 すーっと涼しい風とともに家の中に
 入ってきて心地が良いです。

 陽も少しづつ短くなってきていますね。

 朝晩だけでも過ごしやすい気候になると
 夜を有意義に使えそうです。

 何か始めようかしら。と思います。

 さて、今、当社の賃貸のHPの表紙
 少しだけリニューアルしています。

 ほとんど変わりはないのですが、もっと分かりやすく
 知りたい情報をどこにもってくるかなどを考えて
 少しだけ変わります。

 完成は間もなくですので、お楽しみに。

 マンション名、建物名で探すことができる
 「棟マスタ」も作成しました。
 これが手作業で1件1件入力なので
 大変でしたが、どうにかリニューアル前に
 完成できました。
 

 http://www.assetmake.co.jp/chintai/bukken/g_bukken0.html

スマホ 機種変更 ヨドバシカメラ八王子店で

ドコモ AQUOS ZETA SH-01F

ドコモ AQUOS ZETA SH-01F

 今まで、GALAXYS Ⅲ を使用してましたが、
 
 ここで、機種変更しました。

 AQUOS PHONE ZETA SH-01F です。

 AQUOSはシャープです。

 この度、新しい機種 SH-04Fが出たので型落ちですが

 私には十分すぎるぐらい十分です。

 どうしても、電池の持ちがよくなかったことがネックだった

 今までのスマホ。

 こちらは、余裕の3日間使えるIGZOスマホ。

 さぁ、充電を気にしない毎日へ。ということで期待できそう。

 色はホワイトを選びました。

 今よりも軽く薄く  約139グラム

 そして今よりもディスプレイが大きく  約5.0インチ

 カメラの画素数もよくなり   約1630万画素

 防水、ワンセグ/フルセグ Wi-Fi 内蔵メモリ2GB/32GB

 なんといってもバッテリー容量 3000mAh(内蔵電池)

 
 

 慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、頑張ります。

 <`~´>  しばらくお世話になるスマホです。

 

 地元 八王子の ヨドバシカメラで購入しました!!

植物で涼しく感じます

セレオ八王子の入口 植物

セレオ八王子の入口 植物

 残暑が厳しい八王子。

 いっとき、秋の予感をさせてくれる心地よい夜風があったのも

 嘘だったかのように、また猛暑に逆戻り。

 上の写真は、セレオ八王子の入口に設置された、

 本物の植物で覆われたグリーン。

 これは、見た目も感じ良く、涼しく感じていいですね。

 まだまだ、この暑さが続くと思われますので、
 
 体調崩さないように気をつけてお過ごしください。

Canon PIXUS インクジェット プリンター

昨日まで夏季休暇をいただいておりました。

鎌倉へ行ったり、お墓参りに行ったり、東京ドーム野球観戦に行ったりと
ゆっくり、のんびりと近場で過ごした夏休みでした。
お陰さまでリフレッシュさせていただきました。

さて、本日より通常業務に戻りましたので、しっかりと頭も切り替えて
頑張ってまいりたいと思います。

そして、こちらの日記も再開させていただきますので
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 * * * * * * * * *

今年の暑中お見舞いのハガキ印刷まで、下記のインクジェットプリンターで
したが、とうとう・・・ERRORが出てしまい、印刷ができなくなって
いまいました。((+_+))
エラー番号で調べてみると、インクを打ち出す基盤ごと取り換えないと駄目
らしく、取り替えても使用できないこともあるということで、新しく買い替える
ことになりました。
10年以上使用しましたが、寿命はこんなものなのでしょうか?・・・残念。

 PIXUS MP500でした。

Canon インクジェット複合プリンター

Canon インクジェット複合プリンター

 そして、新しく購入したのも やはりCanonのインクジェットプリンター。
 
 さすが、新しい製品は機能が素晴らしい。

 プリンターの色彩も鮮明になりました(5色)。
 コピーはもちろん、スキャンもできるし、パソコンから
 いちいち、ケーブルにつながなくても無線で印刷ができるところが
 すごいです。しかも自分のスマートフォンの画像も無線で印刷できる。
 これは、便利になりました。

Canon PIXUS インクジェットプリンター

Canon PIXUS インクジェットプリンター

 来年の年賀状印刷からこちらの印刷 PIXUS MG7130 で 活躍します。

 それまでは、ちょっとした写真を印刷して見たり楽しめそうです。