カテゴリー別アーカイブ: 八王子のお店情報

八王子にあるお店のことを写真付でお届けしています。

プチネクタイは八王子産

image
                ↑ 本日の八王子駅前

    ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~

 八王子は絹の街ということもあり、今でも絹織物が名産としています。

 絹織物の中でも、ネクタイの生産が盛んなこともあり、織物工業組合が

 伝統技術を生かして織った長さ6センチのプチネクタイ「P—Tie」

 (ピータイ)を売り出しています。(八王子市「べネック」さんより)

 クールビズが普及し、ネクタイの需要はいまひとつですが、上着、

 かばん、帽子などに付ける絹100%のブローチとして商品化されました。

 「ピータイ」は、ストライプや水玉模様のほか、市の花ヤマユリ、

 八王子芸妓(げいこ)にちなんだかんざしなど全部で36種類。

 八王子市内にある組合のショップ「べネック」や市役所売店、道の駅、

 土産物店などで1個2,000円前後で販売しているようです。

 「父の日のプレゼントにと買って行く若い女性もいた」そうですよ。

 

P-TAI

P-TAI

 ミニネクタイ★かわいいですね! (*^_^*)

インドカレー「Nasa(ナサ)」八王子 

 ご近所にインドカレー&ナンが食べれるお店を発見!
新しくオープンしたようです。
以前のお店はゲームソフトなどを販売していたお店だったかと思います。

近いうちに尋ねてみたいと思っていて・・・
先日行ってきました。

焼き立てのナンは美味しいので食べたくなります。
期待しつつ尋ねてみました。

八王子で連れて行ってもらったインドカレーのお店といえば
中町にある「シャンティ」というお店。
私の中では、好きなお味。
シャンティには何度か足を運びます。
ナンとカレーを食べたくなるときは
「シャンティ」行こう!と決めて。

比べてみるのは何ですが・・・
新規開拓ということもあり、新しいお店で食べてきました。

(*^_^*)

ネパールインドレストラン ナサ 外観(夜)

ネパールインドレストラン ナサ 外観(夜)

ルンビニセット 1,280円

ルンビニセット 1,280円

↑ 『ルンビニセット』は 好きなカレーを1つということで
「サグパニール」というホウレン草チーズのカレーを選びました。
そして、サラダとサフランライスとナンがついてます。
(*^_^*)
サグパニール 830円

サグパニール 830円

ボンベイセット 1.780円

ボンベイセット 1.780円

↑ 『ボンベイセット』は好きなカレーを2種類選び 
タンドリーチキン、シークカバブとナン、サフランライス、サラダが
ついています。
お好きなカレーは「キーマカレー」(左)と「シーフードカレー」(右)を
選んでいます。

辛さも 1ふつう、2中辛、3辛口、4激辛 から選べます。

(*^_^*)

飲み物は・・・
ラッシー

ラッシー

ラッシーと

 

ホットチャイ

ホットチャイ

ホットチャイです。
ネパールインドレストラン Nasa メニュー

ネパールインドレストラン Nasa メニュー

 ★ ネパールインドレストラン Nasa ナサ ★

  八王子市明神町4-27-14 1F
  TEL 042-699-2243
  (営業)平日 ランチ/11:00~15:00
         ディナー/17:00~24:00
      土日 ランチ・ディナー/11:00~24:00
   *年中無休* 駐車場5台有

  「大和田橋南交差点」の角にあります。
  (以前はゲームソフト販売店さんがあったところ)

 

 

MAP

MAP

オープニングチラシを持って行くと、
17時~24時のディナータイムは
20%OFFになります。
7月31日までOK!!

今回はこのチラシでお会計時に20%OFFにしてもらったので
ラッキーでした。 ↓ (*^_^*)

オープニング チラシ

オープニング チラシ


 

美味しかったですが、お味は濃いめ。
私自身がさっぱり味が好きなので、
私はやっぱり「シャンティー」派かな。
 
 

ラーメン弘富 ~八王子明神町~

 近くなのに今まで1回も食べれなかった
 ラーメン屋さん「弘富」さんで初めていただきました。
 
 お休みが日曜日で営業日は夜7時までだが
 スープが無くなり次第、閉店になってしまうので
 今まで、何度か行こうと思って電話で確認するも
 「すみませーん。今日はスープが終わってしまいました。」
 と何度か断念。

 今日は仕事の区切れもよく、18時過ぎに出かけてみたら・・・

 本日、初めていただける日がやってきましたよ。 (*^_^*)

「弘富」 外観

「弘富」 外観

㊤の煮干鰮 「弘富」 入口

㊤の煮干鰮 「弘富」 入口

弘富さんのメニュー 

弘富さんのメニュー 

辛味噌ネギチャーシューメン味玉付

辛味噌ネギチャーシューメン味玉付

 ★ 辛味噌ネギチャーシューメン味玉付  900円
 
   それほど辛くなくしっかりとした味の噌味醤油ベースだったので
   辛いもの苦手な私でも問題なくいただけました。

ネギラーメン+味玉

ネギラーメン+味玉

 ★ ネギラーメン + 味玉付  700円+50円

   醤油ベースのしっかりした味のスープで
   八王子らーめんならではの刻み玉ねぎも加わり
   ピリ辛ネギが入って更に美味しいくいただきました。

  
 ※ 22年前から無化調で、ご親戚の千葉の煮干し製造所から
   もらう煮干しを大量に使っているそうです。

  

 

入口のネコの銅像

入口のネコの銅像

 入口のネコちゃんの銅像がもっているお皿には・・・
 なぜかお金が・・・。5円玉や10円硬貨も。

 ★ ラーメンひろとみ ★

  八王子市明神町3-11-1
  (営業) 11:00~19:00 (スープなくなり次第終了)
  (休み) 日曜日

いきなりステーキ 八王子

 八王子駅北口の駅前通りの「八王子駅入口」交差点の
 以前100円ローソンがあった店舗にステーキ屋さんが
 できたのですね。
 
  いきなりステーキ
 

  最近、ステーキ屋さんが目につきます。

  今度、入ってみようかな。。

  平日ランチがお得な感じです。

   ≪平日ワイルドランチ≫
 
   *ワイルドハンバーグ 300g ライス・サラダ付  1,080円
   *ワイルドステーキ  300g ライス・サラダ付  1,296円

いきなりステーキ

いきなりステーキ

いきなりステーキ

いきなりステーキ

 ★ いきなりステーキ八王子店

 (住所) 東京都八王子横山町24-14 マルベリーハウス

    八王子駅北口より徒歩5分(駅入り口交差点角)

    TEL 042-649-3429

   (営業時間) 11:00 ~ 23:00
    *ランチタイム/11:00~15:00(平日のみ)

   (年中無休)

 

MEAT DINING ゴッサム

たまにはステーキもいいよね♪

ということで…

先日、堀之内近くのステーキハウスに行ってきました。

野猿街道沿いにあります。

オープンして間もないんですね。

4月10日 (金) オープンだったようです。

image

image

ステーキハウスの前はお寿司屋さんだったようです。

image

内装が和を感じさせ、以前の面影が残っています。

image

さすが、ステーキハウスのお肉だけあって

柔らかくて美味しかったです♪

焼き方も お好みの焼き方で出てきます。

image

こちらは、クリーミーガーリックステーキ

自家製の生クリームを使用したお店の自慢のガーリックステーキ。

image

サラダのドレッシングはコーンポタージュのような
クリーミーなお味。

 ★ ゴッサム ★

八王子市越野 10-9

 TEL 042-682-2489

駐車場あり

のがも乃家 閉店してました

のがも乃家

のがも乃家

 知らなかった・・・・。

 京王八王子駅近くにある 欧風家庭料理のお店
 「 のがも乃家 」 が 閉店になっていました。

のがも乃家 入口に「閉店のお知らせ」

のがも乃家 入口に「閉店のお知らせ」

 

閉店のお知らせ のがも乃家

閉店のお知らせ のがも乃家

 
 昼間は何度かお店の前を通っていたが、閉店していたことに
 今まで気がつきませんでした。

 夜はほとんどこちらの前を通ることがなかったので。
 
 しかも2月末日で閉店してしまっていたのですね。

 もうだいぶ経つじゃないですか・・・。

 

 「のがも乃家」のHPを見ると 一時閉店 と書かれて

  あるので、またどこかでオープンするのでしょうか。

  オープンすることがありましたら、また訪ねてみたいと

  思いました。  

  

 ★ 以前 京王八王子の「のがも乃家」でのお食事会の記事はこちら 
 
   ⇒ 以前の記事 「 のがも乃家 」でのお食事のようす

アトリエ バーゼル 南大沢

 こちら南大沢にあるバーゼル「 アトリエ バーゼル 」

 ペット同伴OKなんですね。

 窓際のテラス席でケーキと飲み物をいただきました。

 窓際のテラス席は直接出入りできる扉があり、
 
 そちらからペットと同伴でお店に入っていけます。

 陽気も良く、気持ち良い窓際のテラス席でした。

バーゼル 南大沢

バーゼル 南大沢

バーゼル 入口

バーゼル 入口

テラス席

テラス席

ガト―フレーズ

ガト―フレーズ

 ガト―フレーズ (いちごのショートケーキ)  530円

ベリーベリータルト

ベリーベリータルト

  ベリーベリータルト  400円

ケーキセット

ケーキセット

  アイスコーヒーとダージリンティを注文して
  ケーキセットです。

  

  ★ アトリエ バーゼル 南大沢 ★

  (住所) 東京都八王子市上柚子木2-7-5

  (TEL) 042-673-2217

八王子駅南口 スーパー丸正跡地

セブンイレブン

セブンイレブン

 八王子南口 駅から約5分 

 「 セブンイレブン八王子万町店(はちおうじよろずちょうてん)」 そして

 その右お隣の店舗は今建設中の 「 ドラッグストア クリエイト 」

 こちらの場所は スーパー丸正があった場所です。

 セブンイレブンとクリエイト駐車場が広くゆったりしているので

 入りやすいし駐車しやすいです。

 八王子駅周辺でもコンビニが多いですが、こんなに密集していても

 やっていけるのはすごいなぁと思います。

 以前は、はす向かいの店舗1Fに「セブンイレブン」が入っていたので

 こちらのセブンイレブンのオーナーさんがスーパー丸正跡地に移って

 きたのでしょうね。と想像します。

 だとしたら、広くなって駐車場もあるし、利用しやすくなったので

 来客数も増加しているので新規一転、移って正解ですね。

 入りやすいのが一番です。

 こちらの通りをもう少し西八王子方面へ走り、上野町あたりの

 第三小学校を過ぎたあたりには「マツモトキヨシ」と「100円ローソン」が

 同店舗で営業しています。

 ドラッグストアとコンビニ。相性がよいのでしょうか。

 場所が変わりますが、当社のご近所明神町でもコンビニ激戦区ではありますが

 またまたコンビニか何かの店舗が建設中。

 明神町5差路の交差点を北野方面に向かって、右側トヨタディーラーを過ぎた
 
 くらいに同じ右側に建設中です。

 (八王子市明神町2丁目16番あたりです)

 何がオープンするのか楽しみです。
 

 
 

シフォンケーキ

image

 ご近所さんの ボン・ムーさんの
 シフォンケーキ  久しぶりに買ってきました。

  左  「ごま」 

  上  「抹茶」

  右  「黒糖」

  ◎ 甘すぎず、生地がふっわふわで柔らかい
    美味しいわぁ~。 (*^_^*)

  紅茶&珈琲を入れて 3時のおやつに皆でいただきました。

★ 前回の記事はこちら  シフォンカフェ「ボン・ムー」

八王子ラーメン

  愛すべき地元の味

  『 八王子ラーメン 』 の マップチラシです。

八王子ラーメン

八王子ラーメン

 32店舗の八王子ラーメンの紹介とMAPのチラシ。

 八王子ラーメンは醤油ベースのきざみ玉ねぎが特徴。

 32店舗、各店舗それぞれお店のカラーがあるので
 
 八王子ラーメンの中でも自分好みのラーメンが見つかる

 かもしれません。

八王子ラ-メン

八王子ラ-メン

 こちら1つ、手元にあるといいですね。

 観光案内所や八王子駅南口サザンスカイタワー4階の
 八王子南口総合事務所にも置いてあります。

八王子MAP

八王子MAP