八王子らーめん

今朝の朝刊の東京・首都圏経済版に 八王子のことが紹介されていました。

 「 八王子、隠れた麵どころ 」 という見出しで、八王子らーめんのことや

 西八王子にある「萌え寺」やミュシュラン観光ガイドで最高の三つ星評価に

 輝いた「高尾山」など八王子の良さをアピールして紹介されていました。

 中央線に乗って、都心から少し足を延ばせば、自然豊かな八王子の街を

 散策できます。 春の良い気候におでかけしてみませんか。

  
 そして・・・、八王子らーめんといったら、

 醤油ベースのスープに刻みたまねぎが定番です。

 
 八王子らーめんの歴史を訪ねてみると・・・

 * * * * * * * * * * * * *  

 (*^_^*) いつからできたの?八王子らーめんは?
    そして、「きざみ玉ねぎ」を具として使うようになったのか?

  → 今から約56年前に遡る、 昭和34年(1959年)、
   北野駅前で惣菜屋を営んでいたあるお店が区画整理による移転で
   子安町に引っ越すことになった。駅から離れてしまうため惣菜屋は
   難しいと考えた店主は「ラーメン店」を始めることにした。
   その頃はラーメン店といえば出前をする中華料理店が当たり前で、
   ラーメン専門で、しかも店売りのみで生計を立てようとしたその店は、
   何か特徴を出そうと試行錯誤をしていた。
   そんなとき、偶然、北海道旅行で「きざみ玉ねぎ」が入ったラーメンに
   出会ったのだ。しかし、北海道で食べたそのラーメンは食感は良かった
   ものの、玉ねぎの辛味が抜け切らず、そのまま売るのは難しかった。
   何とか玉ねぎの食感を損なわずに辛味を抜いたスープが作れないか、
   工夫を重ねた結果、考えついたのが油である。
   油は玉ねぎの辛味を抑え甘味を引き立ててくれたのだ。
   ・・・・ということで、現在の「八王子らーめん」の多くは透明な油が
   表面を覆っている。「きざみ玉ねぎ」と「油」の相性は抜群で重要な
   ものなのである。そして、このラーメンスープに合うように八王子の
   製麺所(尾張屋滝井製麺所)がこの店の為に中華麺を作った。
   これが「八王子ラーメン」の始まりである。

 * * * * * * * * * * * * * *

  ということです。50年以上八王子で親しまれている八王子らーめんのお話。

  刻みたまねぎ入りの八王子らーめんが食べたくなりました。 (*^_^*)

 
      ◆ 八王子らーめんの詳細はこちら → 「八麺会のHP」で